全43ページ
このページのリスト
2020.08.30
カテゴリ:《 未分類 》
作品紹介
2012.11.19
カテゴリ:《 未分類 》
祖父のそばで
2012.11.18
カテゴリ:《 未分類 》
漢字の感じ
2012.10.13
カテゴリ:《 未分類 》
伝統工芸展 京都の高島屋さんで開催中
2012.09.14
カテゴリ:《 未分類 》
ひさびさ
► 次のページへ
今、祖父のそばで座っています。
祖父と最後に仕事をしたのはもう十年以上前です。
半日、箱の内側に紙を貼って過ごしました。
二階の仕事場でした。
父も一緒の仕事場にいて、他の作業をしていました。
貴重な時間でした。
その貴重さは、時間が経ってわかるものでした。
僕は、その中から学ぶべきことを学べたのでしょうか?
答えは今の自分にはわからないことかもしれませんが
もしかしたら、未来の後輩達の中にその思いが伝わっている姿が見られれば
祖父を通じて学ばせてもらった事が、なんであったかもわかるのかもしれません。
今は、自分のできることを背伸びせずに誠実に取り組むことで、
自身の人生を歩いて行こうと思います。
祖父と最後に仕事をしたのはもう十年以上前です。
半日、箱の内側に紙を貼って過ごしました。
二階の仕事場でした。
父も一緒の仕事場にいて、他の作業をしていました。
貴重な時間でした。
その貴重さは、時間が経ってわかるものでした。
僕は、その中から学ぶべきことを学べたのでしょうか?
答えは今の自分にはわからないことかもしれませんが
もしかしたら、未来の後輩達の中にその思いが伝わっている姿が見られれば
祖父を通じて学ばせてもらった事が、なんであったかもわかるのかもしれません。
今は、自分のできることを背伸びせずに誠実に取り組むことで、
自身の人生を歩いて行こうと思います。
2012.10.13 カテゴリ: 未分類
伝統工芸展 京都の高島屋さんで開催中
今伝統工芸展が京都の高島屋で開催中です。
たくさんの人がおいでいただいています
直接お話させていただいた方もたくさんおられてとても有意義。
日曜日は当番もあって午後から夕方までは会場にいる予定です。
またお気づきの方はお声がけください。
たくさんの人がおいでいただいています
直接お話させていただいた方もたくさんおられてとても有意義。
日曜日は当番もあって午後から夕方までは会場にいる予定です。
またお気づきの方はお声がけください。